2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年2月19日 ikeda 剣岳の花 タカネマツムシソウ 【撮影地】 2,600mのコル 【季節】 8月 一見して”キク”の仲間のように見えるが、この中間には「マツムシ科」という確立したファミリーに属する。 夏の終わりにマツムシが鳴く頃に、この花が咲き始めるからその名が・・・ […]
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年2月19日 ikeda 剣岳の花 ハクサントリカブト 【撮影地】 2,600m 【季節】 9月 目が痛くなるような強いムラサキ色のトリカブトは秋告花だ! この花が咲くと山は色付き始め、山はすっかり秋模様になる。 トリカブトに出会うと、誰ともなく”毒草”の話が始まる!「ご […]
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年2月19日 ikeda 剣岳の花 ハクサンイチゲ 【撮影地】 2,500m 【季節】 7月 2,500mぐらいの標高あたりから、白い花の群落が見えれば、このハクサンイチゲと思えばほぼ間違いがない。この花は、大きな群落を作るので単独ではあまりじっくりと観ることがないです […]
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年2月19日 ikeda 剣岳の花 トウヤクリンドウ 【撮影地】 2,600m 【季節】 8月 当会(峰窓会)では、毎年、8月の第一土日に家族や親戚、それに、知人等を交えて、地元の山”剱”に敬意を評する意もこめて早月尾根から”剱岳登山”を行うのが恒例となっている。 早月 […]
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年2月19日 ikeda 剣岳の花 シラタマノキ 【撮影地】 2,500m 【季節】 9月 この高所にバッタがいるのに驚いた!。 ミカドフキバッタ(別名ミヤマフキバッタ)と云う、山地帯から高山帯に生息しているバッタそうで、よく見ると両翅が退化していて下界のバッタのよう […]
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年2月19日 ikeda 剣岳の花 ツガザクラ 【撮影地】 2,500m 【季節】 7月 高山は乾燥が激しく植物体の水分を蒸散し易い。その蒸散を防ぐために葉の主脈を中心に左右の葉縁が下面(裏側)に巻き込み気孔を覆い隠して蒸散の防御をしている。そして、その葉の形が細長 […]
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2017年2月19日 ikeda 剣岳の花 クロユリ 【撮影地】 2,600m 【季節】 7月 別山尾根に”クロユリのコル”という場所がある。剱御前と剱岳を分ける大きな鞍部だ。剣山荘のすぐ裏手にあたるところだ。高校山岳部の頃、そこは、「クロユリが沢山咲いているからその名が […]